いわみのコミュニティーが進化する。
しまぷらさいとのご案内
石見の石見による石見のためのWebアプリ

島根県西部版ポータルサイトの
スマートフォン向けWebアプリです。

しまぷらさいとは、いわみの生活に欠かせない「産・官・学」生きた情報をスピーディーに発信することで、「安心な暮らしができるまち」はもちろん、いわみの人々のココロが今より豊かになる「ワクワクするまち」の実現を目的としたWebアプリです。

生きた情報とは

「しまぷらさいと」はどこよりも先に島根県西部の皆さまのお手元にお伝えしたい情報を届けます。

「産業、その他団体(クラブチームや教室など)」
PR、キャンペーン、販促広告、求人広告など

広告掲載をご希望の方は「広告掲載ご依頼について」をご参照ください

「地方公共団体など」
イベント、日々の暮らし情報、防災、防犯など

広告掲載をご希望の方は「広告掲載ご依頼について」をご参照ください

「学校(大学・専門学校など)」
学生の視点から発信される地域情報など

もっと広がる

今までつながらなかった人(ユーザー)にも情報が届きます

各市町のエリアを越えて情報をお届けします

情報の比較

折込チラシ しまぷらさいと
ユーザー 新聞を購読している人で、高齢者が多い 自ら情報がほしいと 感じている人が対象
見られ方 新聞のついでに目を通す ため、興味のない分野で も見てもらうことが可能 プッシュ通知で新着情報が 届くので、生きた情報を 見てもらえる
見るタイミング 1日1回、家の中で閲覧 仕事帰り、買い物前など 時間と場所を選ばずに 閲覧可能
掲載容量 チラシサイズに比例 多く掲載が可能 スマホ画面サイズ (最大3画面分まで設定可能) 掲載期間も設定可能 (最大1年間)
効果測定 計測不可 閲覧数

しまぷらの可能性は無限大

地域と学生の懸け橋に
新しい価値観を持った学生たちの活動や声を身近に感じられます。
日々の暮らしに関する情報を
くらしに必要な広報紙やイベント情報、お得な情報などで活気が生まれます。
地元就職、U・Iターンにも貢献
企業、団体の情報を自然な形で学べる環境ができます。
いわみで ONE TEAM

現 実

これから

実は

広大かつ豊富資源
存在するいわみ

だから

「しまぷらさいと」で
つながって西の都を築く

そして

魅力度ランキング
日本1位になる